fc2ブログ
自主映画や小劇場を中心に活動する俳優・外山弥生の記録です。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

日々慌ただしくも大変楽しく過ごしておりますが、それはそれとして、今年は何かしらもう少しご報告できる活動ができたらと思っております。映画やお芝居ももう少し行きたいなー。

ではでは、また!
スポンサーサイト




今日は外山出演の各作品おすすめポイントなどお伝えしようかと思います。

☆4/30(木) 13:30/15:00
『アポトーシス』
湯舟すぴか、蓮根わたる、外山弥生、さいとう篤史


観た方はきっと、「え!?これ、台本あるでしょ!?」っておっしゃると思います。私の参加したチームの稽古の中でも最もディスカッションに時間を割いた作品でした。登場人物の名前、バックグラウンド、劇構造、すべてに綿密な仕掛けがあります。上演パートでも仕掛けがバンバン動作します。でも、即興です。

上演パートの仕掛けがですね、それぞれのキャラクターがちょっとずつ起爆スイッチを持ってて、それが全部うまく連動すると最終兵器・湯舟すぴかが大爆発っていう、役者にとってめちゃめちゃスリリングな作品なんですよ。そしてストーリーもスリリング。二重のスリルを一緒に体験してほしい。

その最終兵器たる湯舟すぴかちゃんは、映画などでご活躍で、なんというかとても器の大きさを感じさせる女優さん。今回はその存在感を遺憾なく発揮してます。黙って座ってるだけでかっこいい。相手役を務める蓮根わたるさんがまたいいヒールというか、こう、正論で彼女を追い詰める様がたまらない。そしてアガリスクエンタテイメント「ナイゲン」などでコメディ俳優として定評のあるさいとう篤史さんの正統派シリアスヒーローぶりにもご注目。

外山はヒロインのふりして一番の起爆剤です。いやーもうね、ひどい女ですよ。か弱いふりしてめちゃタチ悪いですよ。即興中に迷ったら必ず、自分がとらないほうの行動をとってます。結果、なかなかの飛び道具やれてるんじゃないかと思います。

☆5/2(土・祝)16:30/18:00
『あたらしい部屋』
林恵里、年代果林、湯舟すぴか、外山弥生


こっちにも湯舟すぴかちゃんと出てます。二人の触れ幅を楽しんでいただきたい!「アポトーシス」では揃って業を背負いまくってる女たちですが、こっちではすべてを放り捨ててかわいこちゃんなヒロイン相手にやりたい放題。

そのかわいこちゃんヒロインが、駄目なダーウィン舎の看板女優・林恵里ちゃんです。いやもう可愛い。とにかく可愛い。ちっこくて(148cm)素早くて素早い割にゴールにたどりつけないあの感じ。「架空の朝ドラヒロイン」て心の中で呼んでるんですけど、「俺物語!!」のヒロイン・大和にも似てるなって今気づきました。あと、「耳をすませば」のヒロイン・雫ちゃんにも似てますね。何しろヒロイン感がハンパない。

で、彼女を囲んで160cmと170cmのにょきにょきがやいやい言って、さだめしガールズシットコム、台詞量は「アポトーシス」の3倍くらいあるけど話は一向に進まない、楽しくも地に足つかないその日暮らしのガールズトーク。そんな世界に現実感を与えてくれるのが年代果林ちゃんです。彼女の存在がじわじわ効いてくるラストシーンは、きっと上演が10分しかなかったことを忘れさせてくれるでしょう。

外山は「謎の女」っていう役柄なんですけど、こんなにミステリアスさのない「謎の女」もないなっていう珍しい「謎の女」です。普段の10倍くらいのスピードで考えたり考えないで喋ったり考えないでどうでもいい嘘をついたりほんとのことを嘘みたいに言ったり、いや楽しい楽しい。上演後に話しかけていただけると、普段の思考スピードとトークスキルとの差が歴然で面白いかも。いや、芝居でできたからって日常に持ち帰れるわけじゃないのね。お芝居って不思議です。

どっちもおすすめ、どっちも観てほしいですが、どっちか選びたい方にはご参考になれば幸いです。ゴールデンウィーク、吉祥寺でお待ちしてます。

予告編しか見せてあげない。
舞台模型と舞台写真で再現する《実在しない演劇作品のカタログ展》。
hakoniwa_omote_p1s-300x300.jpg

Nichecraft 辻本企画「架空の箱庭療法#3」
期間:2015年4月29日(水・祝)~2015年5月3日(日・祝)
会場:吉祥寺Gallery re:tail
http://thetail.jp/contact-map
開館時間:12:00~19:00(最終日5/3のみ ~17:00)
展示観覧のみ:無料(予約不要)
部分上演:500円(前売当日共通)
部分上演・パンフレット付(要予約):800円

【部分上演とは?】
展示されている「架空の演劇」の「架空のワンシーン」を役者がエチュードで再現します。

ご予約は下記もしくは右のメールフォームから承ります。
https://www.quartet-online.net/ticket/kakuu03?m=0aadijg

*受付および当日券の販売開始は開演の15分前です。
*それぞれ上演時間は約10分です。お時間には余裕をもってお越しください。

☆リピーター割引☆
ご観劇一度ごとに半券にスタンプを押させていただきます。スタンプひとつにつき50円割引!つまり3回目は100円割引、4回目は150円割引、10回目からはなんとタダ!!全8作品制覇&パンフレット購入でも3,050円というお値打ちです。複数回ご覧の方はぜひ半券をお持ちくださいませ。あくまで半券ベースなので、当日飛び込みでも適用されます。