fc2ブログ
自主映画や小劇場を中心に活動する俳優・外山弥生の記録です。
芸名:外山弥生(とやま・やよい)
性別:女
生年月日:1977年3月24日

14517434_1243732162357320_8280754041048573157_n.jpg


動画と詳しいプロフィール

今後の予定はこちら
スポンサーサイト




吹田祐一監督「god only knows」予告編(2008年 カラーDV)
name="wmode" value="transparent">

MU「無い光/変な穴」(2011年 舞台)

「無い光」は「架空ストア」で電子書籍販売中!

ラジオドラマ「名画座の黒い十人の女」第二話「二〇三号室のジャスミン」(2014年)


身長:160cm
体重:46kg
BWH:78-59-84(7号)
足のサイズ:23cm
視力:1.0/1.0
血液型:A型
特技:ピアノ演奏、ウクレレ演奏、料理、英語(アドリブ可)
趣味:料理、文章を書くこと、絵を描くこと

主な出演作:
☆印は旧芸名「おもちゃ」名義です。
<舞台>
机上風景第十一回公演「複雑な愛の記録」(2005・新宿タイニイアリス)
作・高木登 演出・古川大輔
水島時子役(ヒロイン)☆

みねうち外科医院プロデュース公演「ナース服を脱がさないで!」(2006・大久保HotShot)
作・演出・出演(モモ役)・演奏☆

机上風景第十三回公演「乾かせないもの」(2006・新宿タイニイアリス)
作・演出 古川大輔
カイ役☆

コメディア!LIVE!!2007「THE SECOND BAR」(2007・国分寺Morgana)
作・演出 きくたみ
平井美津子役☆

MU無い光/変な穴
2011年3月24日~4月3日@下北沢OFF OFFシアター
作・演出 ハセガワアユム
「変な穴」女性版 杉木隆子役
「無い光」は「架空ストア」で電子書籍販売中!

CoventGardenClub「雪下生華店」
2011年4月16日・17日@レンタルスペースさくら
作・演出 北村勢吉
米沢夕子役(ヒロイン)

ミナモザ「ホットパーティクル」
2011年9月21日~27日@スペース雑遊
作・演出 瀬戸山美咲
ぱにゃ役 舞台写真はこちら


鵺的
「カップルズ」
2012年1月27日~31日@「劇」小劇場
作・演出 高木登
額田志緒理役

ミナモザ「国民の生活」
作・演出 瀬戸山美咲
2012年8月1日~6日@スペース雑遊
ヨウコ役 舞台写真はこちら

エビス駅前バープロデュース「ライ・トゥ・ミー」
作・米内山陽子 演出・広瀬格
2012年9月28日~10月13日@エビス駅前バー
稀川萌恵役(ダブルヒロイン)

エビス駅前バープロデュース「捨てる。」
作・米内山陽子 演出・広瀬格
2013年3月8日~17日@エビス駅前バー
海野未散役

ボクキエダモノ「女教師と団地妻」
2013/04/17(水) ~ 2013/04/21(日)@渋谷ギャラリー LE DECO
作・演出 つついきえ
吉岡律子役(主演)

みきかせカフェ【フィルム】オクムラ宅/日本のラジオ
2013年8月30日・31日@中野magari
企画モチーフとなった写真作品のモデルをつとめました

午後から雨になるでしょう#4「カナタの石」
2013年9月18~22日@APOCシアター
作・吉永亜矢 演出・大澤遊
女・ペコ・少年役(ヒロイン)

SHIMOKITA VOICE 2013 朗読劇「しもきたなみえ」
2013年9月29日@成徳学園高校ミモザホール
作・三原由起子 演出・西山水木
ナナコ役ほか

リーディング&トークイベント「ぽりかふぇ
2014年2月2日@高円寺ぽれやぁれ
「崖から飛び降りる」(作・瀬戸山美咲)ヨウコ役
「秘密の裏側」(作・相馬杜宇)福島みずほ役ほか

新宿コントレックスvol.11 参加作品
MU「やっぱり猫が行方不明」
2014年1月28日/2月7日@シアターミラクル
作・演出 ハセガワアユム
小山弥生役
戯曲を電子書籍で販売中!試し読みもできます。詳しくはこちら→「架空ストア」内詳細ページ


午後から雨になるでしょう
#5「クライマガコの恋と十三夜」
2014年7月17日(木)~28日(月)@明大前キッドアイラックホール
作・演出 吉永亜矢/絵 細野健
ゲスト出演

或る夜の出来事#2「ペチュニア・ランデブー」
2014年10月15日(水)~26日(日)@渋谷ギャラリー LE DECO
脚本・演出 つついきえ/プロデュース 長谷川恵一郎
弥生役(映像出演)

香魚拓第6回公演「殉職刑事」
2014年11月5日(水)~9日(日)
作・演出 早川あゆ
千代延真知子役

Nichecraft 辻本企画「架空の箱庭療法 #3」
2015年4月29日(水)~5月3日(日)
架空の舞台作品についての展示と即興演劇イベント。写真モデルと即興パートへの出演で参加いたしました。

<新潟弁落語>
2013年1月20日「柳家一琴の会」らくごカフェ ゲスト出演

2014年6月5日~30日エムキチビート「Fight Alone 4th」出演
そのほか、舞台役者による落語会・焼酎亭にて「焼酎亭景虎」の名前で活動中。出張落語のご依頼もお気軽にどうぞ。

<音楽>
午後から雨になるでしょう#3「クライマガコのイノリとカタリ」
作・演出 吉永亜矢
2013年5月17日~19日@APOCシアター
絵と朗読の公演に音楽ゲストとして参加しました。

<映画>
※作品名にリンクが貼ってあるものは、クリックすると作品公式サイトもしくは予告編・本編がご覧いただけます。
馬上修治監督「スキヤキ」(2003)瞳役(ヒロイン)☆

白川洸陽監督「振り返らざる思い出」(2005)静江役(ヒロイン)☆

薮内風太監督「どこまでもこの先へ」(2006)明子役☆

御代田直樹監督「nobody」(2006)ヤヨイ役(トリプル主演)☆

今井賢太郎監督「フィッシング」(2006)ハナ役☆

下倉功監督「線香花火が落ちる前に」(2007)氷室千晶役☆

西谷龍二監督「オンナたちよ!」(2008)ラーメンを食べる女役☆

諸江亮監督「着信ナシ」(2008)女役☆

鈴木惇也監督「光」(2008)女役(主演)☆

鈴木惇也監督「間違い探し」(2008)女役(主演)☆

田中情監督「メルス」(2009)(ヒロイン)☆

田中情監督「キリトル」(2009)ウェイトレス役☆

吹田祐一監督「god only knows」(2009)the wife役(主演)☆

田中情監督「踊る道化師の記憶」(2009)女役(主演)☆

不定型監督「谺」(2010)女役(主演)☆

西谷龍二監督「ウサギとカメ」(2010)韓流の女役・ウサギ役(声)・カメ役(声)・ナレーション☆

諸江亮監督「good heavens!」(2010)水多万理役☆

諸江亮監督「内藤・オブ・ザ・リビングデッド」(2010)梓役(主演)☆

渡邊聡監督「お気に召すまま」(2010)ノイ役(ヒロイン)☆

渡邊聡監督「行ってしまった春と夏を待つ夜」(2010)エス役

宮本匡監督「夏の終わり」(2010)舞花役(主演)(脚色も担当)☆

宮本匡監督「言之刃~中原中也詩歌奇譚」(2011)上野孝子役(脚色・脚本も担当)

宮本匡監督「ツクヨミ」(2012)ヨミ役(脚色・脚本・演出も担当)

渡邊聡監督「復活」(2016)瑠璃子役

ほか
ネットラジオ、朗読ドラマの作・演出・出演、ナレーションなど

リンクフリーですが、ご一報いただけると小躍りして喜びます。

今後の出演予定

今後はこのブログで告知含め発信していこうと思います!
よろしくお願いします。

なお、このブログはリンクフリーですが、一言ご連絡いただけると即興で歌いながら喜びます。

【2009/09/16 15:43】 | 自己紹介
トラックバック(0) |