fc2ブログ
自主映画や小劇場を中心に活動する俳優・外山弥生の記録です。
6/16(木)昼公演及び6/18(土)昼公演が品薄となってまいりました。また、土日は混雑が予想されます。上記日程にて観劇をお考えの方はお早めにお問い合わせ下さい。お問合せはこちらから。
スポンサーサイト




【2005/05/31 11:03】 | 稽古日記(舞台)
トラックバック(0) |
いよいよ、舞台の稽古も大詰めになってきました。ふと気がつけば2週間前です。doroashi.jpg

明日からは通し稽古が始まります。映画やTVと、舞台が大きく違うのはなんといっても、暗転と転換。転換って、暗転の間に小道具を片付けたり、セットを動かしたりすることです。これが、役としての気持ちを保ちつつやるのが、すっごく難しいんですよねえ・・・はっきり言って苦手です。まだ自分の役ががっちり固まっていないのに。通し稽古で多少転換などの作業も入ってくる・・・やれるのか!?やれるのか、おもちゃ!?

・・・がんばります。そうは言っても、楽しみなんですよ。えへ。

写真は、稽古後の私の足の裏。作家の高木さんが面白がって撮って下さいました。しかし、その撮影している姿が一番面白かったと、もっぱらの評判でした。足の裏なんて撮られたの初めて。汚くてゴメンナサイ。


追記を閉じる▲

【2005/05/31 10:55】 | 稽古日記(舞台)
トラックバック(0) |
現在撮影中の白川洸陽監督「振り返らざる思い出」の音楽を、みねうち外科医院で担当することになりました。
といっても、いつものコミカル且つぐだぐだな(笑)みねうち外科医院ライヴを想像しちゃいけませんよ!今回はフェネギーがギターのインスト、おもちゃがピアノのインストをそれぞれ作曲・演奏するのです。しかも真面目に。具体的には、シーンが上がってきてからそれに合わせて作曲するので、まだまだ先の話ですが、今日の打ち合わせでイメージは固まってきました。

というわけで、白川監督から「そんな不真面目なユニット名で、俺の美しい映画をぶち壊しにしないでくれ」という泣きが(笑)入らない限り、「音楽・みねうち外科医院」というクレジットが流れるやもしれません。いや、流れるでしょう、流れるに違いない。出演者だって「おもちゃ」なんだから、今更臆することはない。頑張れ、吹っ切れ、白川監督!!(笑)


追記を閉じる▲

【2005/05/29 10:31】 | 撮影日記(映画)
トラックバック(0) |


白川洸陽
やっぱクレジットはそれなん?(笑)

オープニング編集していて「おもちゃ」という名に自分でも笑ってしまった。
し…しまんねーって(苦笑)

ま、大事な名前なので変更するつもりはありませんが。
なので、ご安心を。

コメントを閉じる▲
作家の高木さんによる稽古場写真がここにアップされています。プロの写真家みたいな写真では決してないですが、これはこれでいいかんじです。

【2005/05/20 09:37】 | 稽古日記(舞台)
トラックバック(0) |
ということは稽古順調なのだと思ってくださいまし。なんと!
・・・台本が上がってきました(笑)いや、ちょっと笑い事でなくひやひやし始めた頃だったので、ほっとすると同時に、上がってきた台本の素晴らしさに打ちのめされております。残酷で切なくて、台詞を読んでいると泣けてきます。お客様にも泣いて頂けるよう、ここからがおもちゃの勝負どころです。

それにしても、今回、初客演にしてかなり酷い目に合うようです。台詞は過激過ぎて街中でうっかり呟けません。わいせつぶつちんれつ罪に問われてしまうかもしれないので。というわけで、わいせつぶつなおもちゃに乞うご期待です。チケット発売中です。


追記を閉じる▲

【2005/05/18 13:24】 | 稽古日記(舞台)
トラックバック(0) |