写真はお助けマン(本業:監督)の浜。さんです。すごい気の遣い方のうまい人です。若いのに。のに・・・。やばいぞ29歳。
それはそれとして、いい映画になります、これ。もう断言します。監督も撮影監督もキャストもみんな素晴らしいです。観てください。「nobody」。
それはそれとして、いい映画になります、これ。もう断言します。監督も撮影監督もキャストもみんな素晴らしいです。観てください。「nobody」。
追記を閉じる▲
トラックバック(0) |
Shigeto 日々投稿を見ながら出来あがりを楽しみにしています。もちろん公開の暁には観ますよ♪ いつ頃になるのかな。
まずは『どこまでもこの先へ』に続き、お疲れ様でした。
おもちゃ Shigetoさん、いつもありがとうございます。実はこの秋にも一本映画が決まりそうな感じです。そちらはなんと純愛ものです。是非お楽しみに。
今日のロケ地は、廃線となった線路。監督という人種はどうしてこう良い景色を見つけてくるのが上手なんでしょうか。もうすっかり旅気分での撮影でした。
この映画、いいロードムービーになりますよ。完成が待ち遠しい、でも撮影が終わるのはさみしい、今日はそんな複雑な気分です。
この映画、いいロードムービーになりますよ。完成が待ち遠しい、でも撮影が終わるのはさみしい、今日はそんな複雑な気分です。
追記を閉じる▲
朝8時半にスタートした撮影、お昼休憩でスタッフの皆さんがパスタを食べる中、全く空気読めない感じでケーキをぱくつきました。んまかった~。その後、監督にお茶と歌舞伎揚げ買ってもらって、帰りに甘栗買って、あー今日は幸せな一日だ。
あっ、撮影もしてますよ!してますったら!!
あっ、撮影もしてますよ!してますったら!!
追記を閉じる▲
天野さんはじめ、受講者の皆さんスーツやオフィスカジュアルでご来場の中、わざと小汚いジーンズに黒セーターで業界人っぽく演出してみたりしながら(笑)三脚立てて偉そうに撮影。しかしNOVOさんのセミナーの内容が余りにもためになるので、つい聞き入ってカメラ操作がお留守になったり。
明日からは映画の撮影4連チャン、それが終わったら今日の素材の編集に入ります。おもちゃの名にかけて、素晴らしいものに仕上げますとも。おもちゃの名じゃあ説得力ないか(笑)

写真は、天野さんと受付&スチール担当のナカイ嬢です。あと帰り道に咲いてた夜桜。春はお花の季節ですねえ♪
明日からは映画の撮影4連チャン、それが終わったら今日の素材の編集に入ります。おもちゃの名にかけて、素晴らしいものに仕上げますとも。おもちゃの名じゃあ説得力ないか(笑)

写真は、天野さんと受付&スチール担当のナカイ嬢です。あと帰り道に咲いてた夜桜。春はお花の季節ですねえ♪
追記を閉じる▲
いや、正確にはクランクインは先週で、私の初撮影、なのですけども。JR鶴見線の終点・扇町というところでのロケ。監督曰く「日本のグラスゴー」、まさしくそんな感じでした。
廃線の上を貨物列車を辿って「スタンド・バイ・ミー」ばりに歩いたり、素晴らしく寂れた定職屋に入ったり、いい感じに安っぽい宿で夜のシーンを撮ったり。割とロードムービー的な映画なのですが、もうすっかり本当に旅してる気分での撮影でした。
それにしても、照明を2、3灯並べるだけで、夜も朝も自在に作り出すスタッフさんには、いつもながら感動です。出来上がりを見たら、皆さんきっとびっくりされますよ♪
それにしても、照明を2、3灯並べるだけで、夜も朝も自在に作り出すスタッフさんには、いつもながら感動です。出来上がりを見たら、皆さんきっとびっくりされますよ♪
追記を閉じる▲
本日は、6月10日(土)に作・演出・出演させてもらう舞台の顔合わせでした。

私が所属するバンド「みねうち外科医院」のライブと、どたばたコメディーを合体させちゃおうという企画。ライブのMCを芝居でつなぐともいえるし、お芝居のBGMを生演奏するともとれる。なんともどっちつかずなところが私たちらしい企画です。

私が所属するバンド「みねうち外科医院」のライブと、どたばたコメディーを合体させちゃおうという企画。ライブのMCを芝居でつなぐともいえるし、お芝居のBGMを生演奏するともとれる。なんともどっちつかずなところが私たちらしい企画です。
本日は顔合わせ・衣装合わせと、初めての読み合わせ。どうなるかなーと思っていましたが、大成功!初対面同士も多い中で、真剣な中にも笑いの溢れる稽古となりました。何しろ一人一人の個性が強いので、登場人物が入れ替わるだけでお芝居にメリハリがつくし、なんでもないような台詞が凄く可笑しかったりするのです。
これはいいものになりますよ!請うご期待!
6月10日(土)大久保HotShot
みねうち外科医院プロデュース「ナース服を脱がさないで!」
昼15:30~ 夜19:30~
前売・当日共に¥2,300+1drink
写真は今回のボケ担当・フェネギー&たかぢと、突っ込み担当のたっぷさんです。やる気溢れてるでしょ?(笑)
これはいいものになりますよ!請うご期待!
6月10日(土)大久保HotShot
みねうち外科医院プロデュース「ナース服を脱がさないで!」
昼15:30~ 夜19:30~
前売・当日共に¥2,300+1drink
写真は今回のボケ担当・フェネギー&たかぢと、突っ込み担当のたっぷさんです。やる気溢れてるでしょ?(笑)
追記を閉じる▲
さて3月です。3月と言えば「nobody」です。

この映画は面白いですよ!なんたって脚本がいい!失踪する女、それを追う男、その男を追う映像作家の女。それぞれの視点から事件を描写するうちに、「私たちはどこから来てどこへ行くのか」という現代人のアイデンティティーへの問いが浮かび上がってくる秀作です。

この映画は面白いですよ!なんたって脚本がいい!失踪する女、それを追う男、その男を追う映像作家の女。それぞれの視点から事件を描写するうちに、「私たちはどこから来てどこへ行くのか」という現代人のアイデンティティーへの問いが浮かび上がってくる秀作です。
今日はメインの3人で読み合わせ。失踪する女・マユ役の女優さんは、ちっちゃくて可愛らしいのに台詞を読ませると説得力があってかっこいい。追う男・テツ役の俳優さんは、パワーに溢れていて、怒り狂うシーンは迫力!お二人とも舞台経験が豊富だけあって、生の演技の力は格別です。この二人に映像作家・ヤヨイ役のおもちゃは、頑張ってついていかねばなりません。ヤヨイは感情を表に出さないけれど内面に渦巻くものがあるという、抑えた演技が要求される役なので、また一つステップアップしたおもちゃを皆さんにお見せすべくがんばってます。
もう一つ楽しみなのは、あの有名な石川謙さんとついに共演できること!!実はおもちゃの初めてのインディーズ映画「スキヤキ」で共演、しては、いるんですが・・・石川さん演ずる「組織の男」とおもちゃ演ずる「瞳ちゃん」はシーンがばらっばら。お会いしたのは衣装合わせとアフレコ、打ち上げくらいで、石川さんの演技を生で見て感じる機会はなかったのでした。でも今回は、同じシーンに出られるんです!!楽しみー!!!
そんなわけで楽しみだらけの撮影なのです。クランクインは来週。また順次レポートしていきますので、チェックしてくださいね♪
写真は、テツ役の阿部さんです。かっこいいのよ~。
もう一つ楽しみなのは、あの有名な石川謙さんとついに共演できること!!実はおもちゃの初めてのインディーズ映画「スキヤキ」で共演、しては、いるんですが・・・石川さん演ずる「組織の男」とおもちゃ演ずる「瞳ちゃん」はシーンがばらっばら。お会いしたのは衣装合わせとアフレコ、打ち上げくらいで、石川さんの演技を生で見て感じる機会はなかったのでした。でも今回は、同じシーンに出られるんです!!楽しみー!!!
そんなわけで楽しみだらけの撮影なのです。クランクインは来週。また順次レポートしていきますので、チェックしてくださいね♪
写真は、テツ役の阿部さんです。かっこいいのよ~。
追記を閉じる▲
| ホーム |