昨日はアクションシーンの稽古でした!
だがしかし、またしても写真撮れず!!
男性刑事たちのアクション、かなりかっこよろしいので、そのうちなんとかして稽古の片鱗をアップします。パフォーマンス的なアクションじゃなくて、かなりガチの刑事対犯人のアクションです。必死で走り、犯人にくらいつき、身を挺して市民を守る、そういうかっこよさです。オトコだ!で、和田裕太くん(Theatre劇団子)には昨日、前回り受身を覚えろとの指令が出ました!
あ、私は主にきゃーきゃー言ってるだけです(笑
「あなたの役はヒロイン体質」と作家・早川あゆさんに言われました。
「ヒロイン」じゃなくて「ヒロイン体質」ってとこがポイントね。
あ、一応、ダブルヒロインなんですけども。メインヒロインよりヒロイン体質。なぜ(笑
メインヒロインの森谷あずささん(スターダス・21)とのツーショット撮ってアップするという目標もなるべく早く果たします!ルックスはめちゃめちゃ若く、内面は素敵な年の重ね方をされてて、稽古のたびに見とれてしまうおねえさまです。
稽古あとは主演の蒲公仁さん(ガマ発動期)と、蒲さんの相棒的ポジションの鈴木浩之さんにくっついて呑みに行きました。お二人は役柄の上でも私の先輩なので、作品の中で描かれてはいないけどこんなふうに呑みに行ったりしたのかなーなんて思いながら過ごしました。

旬のさんまをいただきながら、四方山話に交えて演技のアドバイスまでいただいて…こんな先輩がたとご一緒できるなんてめったにないことなので、私には珍しく飲み会はほぼ参加してます。一言一言が貴重なのです。
また書きます!
香魚拓(あゆたく)第6回公演「殉職刑事」
<タイムテーブル>
11/5(水)19:30
6(木)15:00/19:30
7(金)19:30
8(土)15:00/19:30
9(日)12:00/16:00
<チケット料金>
・パンフ付前売券:3100円
・当日精算券・当日券:3200円
・演劇初めて割引:2200円(キャッシュバック式)
<チケット料金補足>
1)「パンフ付前売券」3100円
ネット予約&振込、もしくは関係者から直接のお買い上げで、当日の会場で販売予定のパンフレット(予価200~300円、香魚拓の過去公演をご覧の方はお分かりのはずですが作品が数倍楽しめる熱くて楽しい内容を予定!)がついてきます。チケットとパンフレット引換券を併せて公演前にお手元に郵送申し上げます。わお便利!わおお得!受付でさっと素敵パンフを差し出されるVIP感をぜひ味わって!振込の場合は振込手数料がかかってしまう場合がありますのでご注意ください。
2)「当日精算券」3200円
ネット予約もしくは関係者にメールや電話で予約!お代は当日劇場でお支払いください。
3)「当日券」3200円
予約しないで劇場にいらっしゃる場合です。お席がお約束できないので、当日でもご予約連絡をいただいたほうが安全です。というか連絡いただけると外山が個人的に喜びます♪
4)「演劇初めて割引」2200円
2)か3)のみの適用です。通常の3200円でご入場いただき、終演後、アンケートにお答えいただくと、受付で1000円キャッシュバックさせていただきます。お芝居とか観たことないけど興味はある…という方、ぜひ!とっても間口の広い、わかりやすくて楽しいお芝居ですので!
チケット取扱いとお問い合わせはJ-Stage Naviまで!
03-5912-0840(平日11時~18時)
http://www.j-stage-i.jp/ticket_choice.html
もしくは右のメールフォームから、外山への直接ご連絡でもOKです、いつもの通りです!
公式サイトでは稽古場ブログスタートしてます!クールな演出助手の落合さんが稽古日ごとにガシガシ更新!
http://homepage2.nifty.com/MDV-A/junsyokudeka/
<公演詳細>
作・演出:早川あゆ
会場:中野 劇場MOMO
http://www.pocketsquare.jp/momo/
出演:
蒲公仁(個人企画集団*ガマ発動期)、鈴木浩之、武藤アサ子、新妻明美(劇屋いっぷく堂)、森谷あずさ(スターダス・21)、吉田さとし(劇屋いっぷく堂)、ラバウル幸子(劇団可燃物)、外山弥生、藤田マコト、渡辺芳博(虚構の劇団)、和田裕太(Theatre劇団子)
<あらすじ>
死んでも死んでも何故か生き返ってしまい「殉職」という二つ名で呼ばれるようになった刑事、シバシタ。いつしか彼は無事に死ぬことはできるのか。「刑事」と書いて「デカ」と読む、ハイテンション馬鹿刑事物語!是非劇場で刑事の生きざま、寧ろ死にざま、ご覧下さい。外山は捜査一課の紅一点・女刑事お千代を演じます!
だがしかし、またしても写真撮れず!!
男性刑事たちのアクション、かなりかっこよろしいので、そのうちなんとかして稽古の片鱗をアップします。パフォーマンス的なアクションじゃなくて、かなりガチの刑事対犯人のアクションです。必死で走り、犯人にくらいつき、身を挺して市民を守る、そういうかっこよさです。オトコだ!で、和田裕太くん(Theatre劇団子)には昨日、前回り受身を覚えろとの指令が出ました!
あ、私は主にきゃーきゃー言ってるだけです(笑
「あなたの役はヒロイン体質」と作家・早川あゆさんに言われました。
「ヒロイン」じゃなくて「ヒロイン体質」ってとこがポイントね。
あ、一応、ダブルヒロインなんですけども。メインヒロインよりヒロイン体質。なぜ(笑
メインヒロインの森谷あずささん(スターダス・21)とのツーショット撮ってアップするという目標もなるべく早く果たします!ルックスはめちゃめちゃ若く、内面は素敵な年の重ね方をされてて、稽古のたびに見とれてしまうおねえさまです。
稽古あとは主演の蒲公仁さん(ガマ発動期)と、蒲さんの相棒的ポジションの鈴木浩之さんにくっついて呑みに行きました。お二人は役柄の上でも私の先輩なので、作品の中で描かれてはいないけどこんなふうに呑みに行ったりしたのかなーなんて思いながら過ごしました。

旬のさんまをいただきながら、四方山話に交えて演技のアドバイスまでいただいて…こんな先輩がたとご一緒できるなんてめったにないことなので、私には珍しく飲み会はほぼ参加してます。一言一言が貴重なのです。
また書きます!
香魚拓(あゆたく)第6回公演「殉職刑事」
<タイムテーブル>
11/5(水)19:30
6(木)15:00/19:30
7(金)19:30
8(土)15:00/19:30
9(日)12:00/16:00
<チケット料金>
・パンフ付前売券:3100円
・当日精算券・当日券:3200円
・演劇初めて割引:2200円(キャッシュバック式)
<チケット料金補足>
1)「パンフ付前売券」3100円
ネット予約&振込、もしくは関係者から直接のお買い上げで、当日の会場で販売予定のパンフレット(予価200~300円、香魚拓の過去公演をご覧の方はお分かりのはずですが作品が数倍楽しめる熱くて楽しい内容を予定!)がついてきます。チケットとパンフレット引換券を併せて公演前にお手元に郵送申し上げます。わお便利!わおお得!受付でさっと素敵パンフを差し出されるVIP感をぜひ味わって!振込の場合は振込手数料がかかってしまう場合がありますのでご注意ください。
2)「当日精算券」3200円
ネット予約もしくは関係者にメールや電話で予約!お代は当日劇場でお支払いください。
3)「当日券」3200円
予約しないで劇場にいらっしゃる場合です。お席がお約束できないので、当日でもご予約連絡をいただいたほうが安全です。というか連絡いただけると外山が個人的に喜びます♪
4)「演劇初めて割引」2200円
2)か3)のみの適用です。通常の3200円でご入場いただき、終演後、アンケートにお答えいただくと、受付で1000円キャッシュバックさせていただきます。お芝居とか観たことないけど興味はある…という方、ぜひ!とっても間口の広い、わかりやすくて楽しいお芝居ですので!
チケット取扱いとお問い合わせはJ-Stage Naviまで!
03-5912-0840(平日11時~18時)
http://www.j-stage-i.jp/ticket_choice.html
もしくは右のメールフォームから、外山への直接ご連絡でもOKです、いつもの通りです!
公式サイトでは稽古場ブログスタートしてます!クールな演出助手の落合さんが稽古日ごとにガシガシ更新!
http://homepage2.nifty.com/MDV-A/junsyokudeka/
<公演詳細>
作・演出:早川あゆ
会場:中野 劇場MOMO
http://www.pocketsquare.jp/momo/
出演:
蒲公仁(個人企画集団*ガマ発動期)、鈴木浩之、武藤アサ子、新妻明美(劇屋いっぷく堂)、森谷あずさ(スターダス・21)、吉田さとし(劇屋いっぷく堂)、ラバウル幸子(劇団可燃物)、外山弥生、藤田マコト、渡辺芳博(虚構の劇団)、和田裕太(Theatre劇団子)
<あらすじ>
死んでも死んでも何故か生き返ってしまい「殉職」という二つ名で呼ばれるようになった刑事、シバシタ。いつしか彼は無事に死ぬことはできるのか。「刑事」と書いて「デカ」と読む、ハイテンション馬鹿刑事物語!是非劇場で刑事の生きざま、寧ろ死にざま、ご覧下さい。外山は捜査一課の紅一点・女刑事お千代を演じます!
スポンサーサイト
会社員の役はあんまりやってない外山です。ルポライター、教師、芸能マネージャー、などなど…スーツを着る職業って案外多いんですね。
今日は「殉職刑事」仮衣装合わせ!女刑事もスーツのお仕事ですね。さて、衣装はどうなるか…写真撮れたらTwitterとかにアップします!
写真は最近近所で撮らせてもらった猫。この子のようにどっしりといきたい。

追記:写真、まったく撮れませんでした…!
今日は「殉職刑事」仮衣装合わせ!女刑事もスーツのお仕事ですね。さて、衣装はどうなるか…写真撮れたらTwitterとかにアップします!
写真は最近近所で撮らせてもらった猫。この子のようにどっしりといきたい。

追記:写真、まったく撮れませんでした…!
10月に映像で出演いたします、或る夜の出来事「ペチュニア・ランデブー」の予告編がYouTubeで公開されました!オール横浜ロケ、舞台キャストが総出演の素敵な予告編です。ぜひご覧ください!
http://m.youtube.com/watch?v=hG6tRLuBhaA&feature=youtu.be
公演詳細とチケットのご予約はこちらから!(演劇情報サイトCoRich!にジャンプします)
http://m.youtube.com/watch?v=hG6tRLuBhaA&feature=youtu.be
公演詳細とチケットのご予約はこちらから!(演劇情報サイトCoRich!にジャンプします)
ドキュメンタリー「『殉職刑事』のできるまで」第三話「そして完本」
シーン1○9/17(水)夜 稽古場
作家を囲む座組一同。
作家「土曜日までには、あと10ページくらいは…なんとか…」
座組一同「(黙ってうんうん頷く)」
シーン2○9/20(土)夜 稽古場
役者たちが思い思いにアップしている。
作家、ふらりと現れる。
作家「ごめん…最後まで行かなかった…」
作家、台本の束をどさりと床に置き、一心不乱にごはんを食べ始める。
演出助手「…20ページ以上ある!」
シーン3○9/21(日)夜 稽古場
役者たちが三々五々稽古場に集まってくる。作家は既に稽古場におり、傍らには新しい台本の束が置かれている。
女優A「(近寄り)台本、いただいていいですか?」
作家「あ、どうぞ」
女優A「(ぱらぱらとめくり)…完成してる!」
稽古場にどよめきが走る。
作家「予告どおりちょうど80ページになったよ☆(きらっ)」
というわけで完本いたしました!(あ、第一話と第二話は過去ブログにもありません、ノリですすみません)
第二稿にしてほぼ完成稿!
当然、心行くまで読み合わせののち、お祝いー!!

第一稿の素敵なドタバタぶりはそのままに、お話の核となるある事件がぐっと浮き上がって推理要素が強くなり、一方で刑事たちの奮闘ぶりと日常はより人間臭くなりました。展開はよりシビアにディテールはよりバカバカしく、最後は笑顔で劇場を出ていただけるような、大人のコメディーですよ!あとラブ要素が増えております。外山もラブ担当でございます。むずがゆい大人の純愛(わーもう字面がむずがゆいよね!)が駆け巡っております。うひー!
死んでも死んでも生き返っちゃう特異体質のおじさん刑事、ついたあだ名が「殉職刑事」!犯人には強いが女房にゃ弱い!「ルーキー」や「ボス」や「ハンサム」、いずれ劣らぬ濃いあだ名とキャラクターの捜査一課面々とともに彼が立ち向かう難事件とは…!?バカバカしい笑いとなつかしの刑事ドラマへのオマージュたっぷりのエンタテイメント刑事ドラマ、いよいよ本格スタートです!
外山は捜査一課の紅一点を演じます。紅一点といっても若くない、若くないけどそこそこ若い、微妙な年頃と立ち位置と女心、34歳独身女刑事の奮闘ぶりにご期待ください。
予定上演時間は1時間40分程度です。お知らせもちまちまとお送りし始めます。でも、全席指定だし、お知らせ待たずにご予約くださっても…いいんですよ…?
詳細はサイトをチェック!
ご予約はJ-Stage Naviにて!
もちろん外山への直接のご連絡でもご予約お受けいたします!
シーン1○9/17(水)夜 稽古場
作家を囲む座組一同。
作家「土曜日までには、あと10ページくらいは…なんとか…」
座組一同「(黙ってうんうん頷く)」
シーン2○9/20(土)夜 稽古場
役者たちが思い思いにアップしている。
作家、ふらりと現れる。
作家「ごめん…最後まで行かなかった…」
作家、台本の束をどさりと床に置き、一心不乱にごはんを食べ始める。
演出助手「…20ページ以上ある!」
シーン3○9/21(日)夜 稽古場
役者たちが三々五々稽古場に集まってくる。作家は既に稽古場におり、傍らには新しい台本の束が置かれている。
女優A「(近寄り)台本、いただいていいですか?」
作家「あ、どうぞ」
女優A「(ぱらぱらとめくり)…完成してる!」
稽古場にどよめきが走る。
作家「予告どおりちょうど80ページになったよ☆(きらっ)」
というわけで完本いたしました!(あ、第一話と第二話は過去ブログにもありません、ノリですすみません)
第二稿にしてほぼ完成稿!
当然、心行くまで読み合わせののち、お祝いー!!

第一稿の素敵なドタバタぶりはそのままに、お話の核となるある事件がぐっと浮き上がって推理要素が強くなり、一方で刑事たちの奮闘ぶりと日常はより人間臭くなりました。展開はよりシビアにディテールはよりバカバカしく、最後は笑顔で劇場を出ていただけるような、大人のコメディーですよ!あとラブ要素が増えております。外山もラブ担当でございます。むずがゆい大人の純愛(わーもう字面がむずがゆいよね!)が駆け巡っております。うひー!
死んでも死んでも生き返っちゃう特異体質のおじさん刑事、ついたあだ名が「殉職刑事」!犯人には強いが女房にゃ弱い!「ルーキー」や「ボス」や「ハンサム」、いずれ劣らぬ濃いあだ名とキャラクターの捜査一課面々とともに彼が立ち向かう難事件とは…!?バカバカしい笑いとなつかしの刑事ドラマへのオマージュたっぷりのエンタテイメント刑事ドラマ、いよいよ本格スタートです!
外山は捜査一課の紅一点を演じます。紅一点といっても若くない、若くないけどそこそこ若い、微妙な年頃と立ち位置と女心、34歳独身女刑事の奮闘ぶりにご期待ください。
予定上演時間は1時間40分程度です。お知らせもちまちまとお送りし始めます。でも、全席指定だし、お知らせ待たずにご予約くださっても…いいんですよ…?
詳細はサイトをチェック!
ご予約はJ-Stage Naviにて!
もちろん外山への直接のご連絡でもご予約お受けいたします!
昨日も稽古でした!改訂台本の上がっている前半を全員でだーっと駆け抜けてみました!セットも確定してない、芝居も固まってないのに、それでも笑いが起きる台本とキャストの力!わくわくしました!
あ、まだひと月半先ですので、芝居が固まってないのは不安要素ではないです、普通です!(笑)
それに、このキャストだと本番も良い意味で固まってないお芝居になる気がします。ネタ満載、なのに決め決めじゃない、ライブなコメディになるんじゃないかな。
そんなわけでチケット発売なのです。ひと月先でも空けてやるよ!というあなた、よろしければチケットはこちらからっ!↓
http://www.j-stage-i.jp/ticket_choice.html
ちなみに指定席なので、早めに予約するほどあからさまに良席ですよと制作の早川あゆさんが言ってました!(他に主宰の早川あゆさんと作家の早川あゆさんと演出家の早川あゆさんがいます。不思議なことに皆さん見た目はそっくりです。同時に二人以上稽古場にいたこともありません。謎ですね。)
香魚拓(あゆたく)第6回公演「殉職刑事」
<タイムテーブル>
11/5(水)19:30
6(木)15:00/19:30
7(金)19:30
8(土)15:00/19:30
9(日)12:00/16:00
<チケット料金>
・パンフ付前売券:3100円
・当日精算券・当日券:3200円
・演劇初めて割引:2200円(キャッシュバック式)
<チケット料金補足>
1)「パンフ付前売券」3100円
ネット予約&振込、もしくは関係者から直接のお買い上げで、当日の会場で販売予定のパンフレット(予価200~300円、香魚拓の過去公演をご覧の方はお分かりのはずですが作品が数倍楽しめる熱くて楽しい内容を予定!)がついてきます。チケットとパンフレット引換券を併せて公演前にお手元に郵送申し上げます。わお便利!わおお得!受付でさっと素敵パンフを差し出されるVIP感をぜひ味わって!振込の場合は振込手数料がかかってしまう場合がありますのでご注意ください。
2)「当日精算券」3200円
ネット予約もしくは関係者にメールや電話で予約!お代は当日劇場でお支払いください。
3)「当日券」3200円
予約しないで劇場にいらっしゃる場合です。お席がお約束できないので、当日でもご予約連絡をいただいたほうが安全です。というか連絡いただけると外山が個人的に喜びます♪
4)「演劇初めて割引」2200円
2)か3)のみの適用です。通常の3200円でご入場いただき、終演後、アンケートにお答えいただくと、受付で1000円キャッシュバックさせていただきます。お芝居とか観たことないけど興味はある…という方、ぜひ!とっても間口の広い、わかりやすくて楽しいお芝居ですので!
チケット取扱いとお問い合わせはJ-Stage Naviまで!
03-5912-0840(平日11時~18時)
http://www.j-stage-i.jp/ticket_choice.html
もしくは右のメールフォームから、外山への直接ご連絡でもOKです、いつもの通りです!
公式サイトでは稽古場ブログスタートしてます!決してクールな演出助手の落合さんが稽古日ごとにガシガシ更新!
http://homepage2.nifty.com/MDV-A/junsyokudeka/
<公演詳細>
作・演出:早川あゆ
会場:中野 劇場MOMO
http://www.pocketsquare.jp/momo/
出演:
蒲公仁(個人企画集団*ガマ発動期)、鈴木浩之、武藤アサ子、新妻明美(劇屋いっぷく堂)、森谷あずさ(スターダス・21)、吉田さとし(劇屋いっぷく堂)、ラバウル幸子(劇団可燃物)、外山弥生、藤田マコト、渡辺芳博(虚構の劇団)、和田裕太(Theatre劇団子)
<あらすじ>
死んでも死んでも何故か生き返ってしまい「殉職」という二つ名で呼ばれるようになった刑事、シバシタ。いつしか彼は無事に死ぬことはできるのか。「刑事」と書いて「デカ」と読む、ハイテンション馬鹿刑事物語!是非劇場で刑事の生きざま、寧ろ死にざま、ご覧下さい。外山は捜査一課の紅一点・女刑事お千代を演じます!
あ、まだひと月半先ですので、芝居が固まってないのは不安要素ではないです、普通です!(笑)
それに、このキャストだと本番も良い意味で固まってないお芝居になる気がします。ネタ満載、なのに決め決めじゃない、ライブなコメディになるんじゃないかな。
そんなわけでチケット発売なのです。ひと月先でも空けてやるよ!というあなた、よろしければチケットはこちらからっ!↓
http://www.j-stage-i.jp/ticket_choice.html
ちなみに指定席なので、早めに予約するほどあからさまに良席ですよと制作の早川あゆさんが言ってました!(他に主宰の早川あゆさんと作家の早川あゆさんと演出家の早川あゆさんがいます。不思議なことに皆さん見た目はそっくりです。同時に二人以上稽古場にいたこともありません。謎ですね。)
香魚拓(あゆたく)第6回公演「殉職刑事」
<タイムテーブル>
11/5(水)19:30
6(木)15:00/19:30
7(金)19:30
8(土)15:00/19:30
9(日)12:00/16:00
<チケット料金>
・パンフ付前売券:3100円
・当日精算券・当日券:3200円
・演劇初めて割引:2200円(キャッシュバック式)
<チケット料金補足>
1)「パンフ付前売券」3100円
ネット予約&振込、もしくは関係者から直接のお買い上げで、当日の会場で販売予定のパンフレット(予価200~300円、香魚拓の過去公演をご覧の方はお分かりのはずですが作品が数倍楽しめる熱くて楽しい内容を予定!)がついてきます。チケットとパンフレット引換券を併せて公演前にお手元に郵送申し上げます。わお便利!わおお得!受付でさっと素敵パンフを差し出されるVIP感をぜひ味わって!振込の場合は振込手数料がかかってしまう場合がありますのでご注意ください。
2)「当日精算券」3200円
ネット予約もしくは関係者にメールや電話で予約!お代は当日劇場でお支払いください。
3)「当日券」3200円
予約しないで劇場にいらっしゃる場合です。お席がお約束できないので、当日でもご予約連絡をいただいたほうが安全です。というか連絡いただけると外山が個人的に喜びます♪
4)「演劇初めて割引」2200円
2)か3)のみの適用です。通常の3200円でご入場いただき、終演後、アンケートにお答えいただくと、受付で1000円キャッシュバックさせていただきます。お芝居とか観たことないけど興味はある…という方、ぜひ!とっても間口の広い、わかりやすくて楽しいお芝居ですので!
チケット取扱いとお問い合わせはJ-Stage Naviまで!
03-5912-0840(平日11時~18時)
http://www.j-stage-i.jp/ticket_choice.html
もしくは右のメールフォームから、外山への直接ご連絡でもOKです、いつもの通りです!
公式サイトでは稽古場ブログスタートしてます!決してクールな演出助手の落合さんが稽古日ごとにガシガシ更新!
http://homepage2.nifty.com/MDV-A/junsyokudeka/
<公演詳細>
作・演出:早川あゆ
会場:中野 劇場MOMO
http://www.pocketsquare.jp/momo/
出演:
蒲公仁(個人企画集団*ガマ発動期)、鈴木浩之、武藤アサ子、新妻明美(劇屋いっぷく堂)、森谷あずさ(スターダス・21)、吉田さとし(劇屋いっぷく堂)、ラバウル幸子(劇団可燃物)、外山弥生、藤田マコト、渡辺芳博(虚構の劇団)、和田裕太(Theatre劇団子)
<あらすじ>
死んでも死んでも何故か生き返ってしまい「殉職」という二つ名で呼ばれるようになった刑事、シバシタ。いつしか彼は無事に死ぬことはできるのか。「刑事」と書いて「デカ」と読む、ハイテンション馬鹿刑事物語!是非劇場で刑事の生きざま、寧ろ死にざま、ご覧下さい。外山は捜査一課の紅一点・女刑事お千代を演じます!
昨日は「ペチュニア・ランデブー」の映像パート撮影でした!みんなで記念写真~。

前列左から石井舞さん、外山、主宰で主演の長谷川恵一郎さん、杏実えいかさん。後列左から万能アシスタント池田一開さん(演劇パートの演出助手もされてます)とフルタヨウスケ監督(予告編とアフターストーリーも鋭意編集中!)。ワンカットワンカットがとても楽しかったし勉強になりました。やっぱり映像の現場はホームな感じがするなあ。自主映画的な現場は特に。待ち時間に映画や漫画や小説、いろんなジャンルの話ができたのも嬉しかったです。演劇は演劇だけにて生くるにはあらず!(←えらそう)
公式サイトはこちら!
http://aruyoru.com/
ちなみにチケットのご予約もスタートしてます!
http://ticket.corich.jp/apply/58183/007/
閑話休題。
いよいよ明日、全力刑事コメディ「殉職刑事」のチケット発売日です!初のどエンタメ作品、苦労もしてますがわくわくもしてます。何よりキャストが本当に凄い。40代50代の先輩がたとご一緒できる幸せを噛みしめております。もう、そこにいるだけで説得力が違う。物語が厚くなる。さらに、当然のごとく、本当に当然のごとくさらりと、お芝居が…上手い…!
台本は一度完成したのですが、それを演じたキャストのパワーを受けて、さらに面白くするべく作家さんが鋭意改訂中!ということで、個別のご案内はもう少し作品の全貌が見えてからきちんと心をこめてお送りしたいと思いますが、第一稿時点でめちゃくちゃ面白いです。
というわけで作家さんによるあらすじとともに、詳細とご予約窓口をご案内申し上げます!
<あらすじ>
死んでも死んでも何故か生き返ってしまい「殉職」という二つ名で呼ばれるようになった刑事、シバシタ。いつしか彼は無事に死ぬことはできるのか。「刑事」と書いて「デカ」と読む、ハイテンション馬鹿刑事物語!是非劇場で刑事の生きざま、寧ろ死にざま、ご覧下さい。
ちなみに外山は捜査一課の紅一点・女刑事を演じます!
香魚拓(あゆたく)第6回公演「殉職刑事」
作・演出:早川あゆ
会場:中野 劇場MOMO
http://www.pocketsquare.jp/momo/
出演:
蒲公仁(個人企画集団*ガマ発動期)、鈴木浩之、武藤アサ子、新妻明美(劇屋いっぷく堂)、森谷あずさ(スターダス・21)、吉田さとし(劇屋いっぷく堂)、ラバウル幸子(劇団可燃物)、外山弥生、藤田マコト、渡辺芳博(虚構の劇団)、和田裕太(Theatre劇団子)
<タイムテーブル>
11/5(水)19:30
6(木)15:00/19:30
7(金)19:30
8(土)15:00/19:30
9(日)12:00/16:00
<チケット料金>
・パンフ付前売券:3100円
・当日精算券・当日券:3200円
・演劇初めて割引:2200円(キャッシュバック式)
チケット料金がちょっとわかりにくいですよね。
1)「パンフ付前売券」3100円
ネット予約&振込、もしくは関係者から直接のお買い上げで、当日の会場で販売予定のパンフレット(予価200~300円、香魚拓の過去公演をご覧の方はお分かりのはずですが作品が数倍楽しめる熱くて楽しい内容を予定!)がついてきます。チケットとパンフレット引換券を併せて公演前にお手元に郵送申し上げます。わお便利!わおお得!受付でさっと素敵パンフを差し出されるVIP感をぜひ味わって!振込の場合は振込手数料がかかってしまう場合がありますのでご注意ください。
2)「当日精算券」3200円
ネット予約&お代は当日劇場でお支払いいただきます。これが一番なじんでる方も多いかしら。
3)「当日券」3200円
予約しないで劇場にいらっしゃる場合です。お席がお約束できないので、当日でもご予約連絡をいただいたほうが安全です。というか連絡いただけると外山が個人的に喜びます♪
4)「演劇初めて割引」2200円
2)か3)のみの適用です。通常の3200円でご入場いただき、終演後、アンケートにお答えいただくと、受付で1000円キャッシュバックさせていただきます。お芝居とか観たことないけど興味はある…という方、ぜひ!とっても間口の広い、わかりやすくて楽しいお芝居ですので!
チケット取扱いとお問い合わせはJ-Stage Naviまで!発売は明日です!
03-5912-0840(平日11時~18時)
http://www.j-stage-i.jp/
もしくは右のメールフォームから、外山への直接ご連絡でもOKです、いつもの通りです!
公式サイトも楽しいできなのでぜひのぞいてやってくださいませー。
http://homepage2.nifty.com/MDV-A/junsyokudeka/
さーて今日も「殉職刑事」稽古。昨日の「ペチュニア・ランデブー」撮影でいただいたものを生かせるようにがんばろう!また書きます!

前列左から石井舞さん、外山、主宰で主演の長谷川恵一郎さん、杏実えいかさん。後列左から万能アシスタント池田一開さん(演劇パートの演出助手もされてます)とフルタヨウスケ監督(予告編とアフターストーリーも鋭意編集中!)。ワンカットワンカットがとても楽しかったし勉強になりました。やっぱり映像の現場はホームな感じがするなあ。自主映画的な現場は特に。待ち時間に映画や漫画や小説、いろんなジャンルの話ができたのも嬉しかったです。演劇は演劇だけにて生くるにはあらず!(←えらそう)
公式サイトはこちら!
http://aruyoru.com/
ちなみにチケットのご予約もスタートしてます!
http://ticket.corich.jp/apply/58183/007/
閑話休題。
いよいよ明日、全力刑事コメディ「殉職刑事」のチケット発売日です!初のどエンタメ作品、苦労もしてますがわくわくもしてます。何よりキャストが本当に凄い。40代50代の先輩がたとご一緒できる幸せを噛みしめております。もう、そこにいるだけで説得力が違う。物語が厚くなる。さらに、当然のごとく、本当に当然のごとくさらりと、お芝居が…上手い…!
台本は一度完成したのですが、それを演じたキャストのパワーを受けて、さらに面白くするべく作家さんが鋭意改訂中!ということで、個別のご案内はもう少し作品の全貌が見えてからきちんと心をこめてお送りしたいと思いますが、第一稿時点でめちゃくちゃ面白いです。
というわけで作家さんによるあらすじとともに、詳細とご予約窓口をご案内申し上げます!
<あらすじ>
死んでも死んでも何故か生き返ってしまい「殉職」という二つ名で呼ばれるようになった刑事、シバシタ。いつしか彼は無事に死ぬことはできるのか。「刑事」と書いて「デカ」と読む、ハイテンション馬鹿刑事物語!是非劇場で刑事の生きざま、寧ろ死にざま、ご覧下さい。
ちなみに外山は捜査一課の紅一点・女刑事を演じます!
香魚拓(あゆたく)第6回公演「殉職刑事」
作・演出:早川あゆ
会場:中野 劇場MOMO
http://www.pocketsquare.jp/momo/
出演:
蒲公仁(個人企画集団*ガマ発動期)、鈴木浩之、武藤アサ子、新妻明美(劇屋いっぷく堂)、森谷あずさ(スターダス・21)、吉田さとし(劇屋いっぷく堂)、ラバウル幸子(劇団可燃物)、外山弥生、藤田マコト、渡辺芳博(虚構の劇団)、和田裕太(Theatre劇団子)
<タイムテーブル>
11/5(水)19:30
6(木)15:00/19:30
7(金)19:30
8(土)15:00/19:30
9(日)12:00/16:00
<チケット料金>
・パンフ付前売券:3100円
・当日精算券・当日券:3200円
・演劇初めて割引:2200円(キャッシュバック式)
チケット料金がちょっとわかりにくいですよね。
1)「パンフ付前売券」3100円
ネット予約&振込、もしくは関係者から直接のお買い上げで、当日の会場で販売予定のパンフレット(予価200~300円、香魚拓の過去公演をご覧の方はお分かりのはずですが作品が数倍楽しめる熱くて楽しい内容を予定!)がついてきます。チケットとパンフレット引換券を併せて公演前にお手元に郵送申し上げます。わお便利!わおお得!受付でさっと素敵パンフを差し出されるVIP感をぜひ味わって!振込の場合は振込手数料がかかってしまう場合がありますのでご注意ください。
2)「当日精算券」3200円
ネット予約&お代は当日劇場でお支払いいただきます。これが一番なじんでる方も多いかしら。
3)「当日券」3200円
予約しないで劇場にいらっしゃる場合です。お席がお約束できないので、当日でもご予約連絡をいただいたほうが安全です。というか連絡いただけると外山が個人的に喜びます♪
4)「演劇初めて割引」2200円
2)か3)のみの適用です。通常の3200円でご入場いただき、終演後、アンケートにお答えいただくと、受付で1000円キャッシュバックさせていただきます。お芝居とか観たことないけど興味はある…という方、ぜひ!とっても間口の広い、わかりやすくて楽しいお芝居ですので!
チケット取扱いとお問い合わせはJ-Stage Naviまで!発売は明日です!
03-5912-0840(平日11時~18時)
http://www.j-stage-i.jp/
もしくは右のメールフォームから、外山への直接ご連絡でもOKです、いつもの通りです!
公式サイトも楽しいできなのでぜひのぞいてやってくださいませー。
http://homepage2.nifty.com/MDV-A/junsyokudeka/
さーて今日も「殉職刑事」稽古。昨日の「ペチュニア・ランデブー」撮影でいただいたものを生かせるようにがんばろう!また書きます!
午後から雨になるでしょう「クライマガコ」シリーズや「カナタの石」でお世話になっている、ぴかるさんこと本田光さんの公式サイトができました。
http://www.hikaruchan.com/
私もポートレート写真のコーナーに載せていただいてます。
ぴかるさんの写真はふわっと光っててなのに静謐で、少し不思議でとても素敵。ぜひご覧ください。
http://www.hikaruchan.com/
私もポートレート写真のコーナーに載せていただいてます。
ぴかるさんの写真はふわっと光っててなのに静謐で、少し不思議でとても素敵。ぜひご覧ください。
| ホーム |