fc2ブログ
自主映画や小劇場を中心に活動する俳優・外山弥生の記録です。
出演いたします。こんな面白いもの、出ない手はないでしょう?

架空の稽古風景を撮影し、架空の舞台セットやミニチュアを展示したギャラリーでそれを流し、ハプニングのように役者が出没して架空のシーンを綿密な稽古に基づいた即興で演じます。全貌はあなたの頭の中にある。全貌はあなたの頭の中にしかない。

Nichecraft 辻本企画「架空の箱庭療法♯3」
2015年4月29日(水)~5月3日(日)
at 吉祥寺Gallery re:tail

『予告編しか見せてあげない。』舞台模型と舞台写真で再現する《実在しない演劇作品のカタログ展》、3年ぶりの、3回め。主宰は小劇場の小道具作家として孤高の偏光を放つ辻本直樹。出演は、ファルスコメディで小劇場をぶいぶい言わすあの人や映画でも活躍中のあの人や復帰を熱望されてるあの人や。

とことんマニアック、とことんオープン、アートのふりしたどエンタメです。どうぞよしなに。
スポンサーサイト




ダウンロード

打ち上げで、小道具のくうちゃんがキャスト・スタッフ全員に関係者向け手作りパンフレットをくださいました。ご好評いただいた、調書デザインの販売用パンフ、にさらに、キャストの写真が二重になってたり袋とじのおまけが豪華だったりのスペシャル仕様。なかでも感激したのが写真の、ミニチュアサイズの警察手帳!これ、キャスト一人ひとり写真が違うんですよ。めちゃめちゃ手間かかってる…!私は劇中で警察手帳を出すシーンがなかったので、小道具としての手帳はいただいてなくてひそかにさみしく思っていたので、これはとてもとても嬉しかったのです。ちなみに、ルーキー役の和田くんが「僕も警察手帳ほしいなー」と言ったのを聞いて(和田くんも手帳を出すシーンがなかったのです)、全員分作ってくださったとのこと。キャストのたった一言で、ですよ。

くうちゃんだけじゃなく、スタッフさんもキャストも、それぞれが自分の仕事を全力で、自分の仕事として振られてなくても自分のできることすべてを全力で、作品をよくするために、お客様に楽しんでいただくために、他のメンバーに喜んでもらうために、ひたすら力を傾けた熱い現場でした。改めて、この現場に関われてよかったと思います。

さて、次のお仕事がいくつか始まっております。またお知らせできることが決まりましたらこちらに書かせていただきます。今後ともよろしくご関心のほどお願い申し上げます!

外山弥生 拝

おかげさまで「殉職刑事」、千秋楽も満席で無事終演いたしました。ご来場ありがとうございました!

とにかく楽しんでいただければ嬉しいという作品で、そして、おかげさまでほぼ毎回満席のお客様で、たくさんの方に楽しんでいただけて、「演劇初めて割」のお客様がたにも楽しくご覧いただけたようで、本当に嬉しかったです。

個人的には、全てが勉強になった2ヶ月でした。たくさん考えさせられました。まだたくさん考えています。この座組にこのタイミングで参加できたこと、心から感謝しております。

ご来場くださった皆様、応援メッセージをくださった皆様、支えてくれた家族やお友達に心から感謝します。

なんかあんまりすらすら書けないや。とにかく、ありがとうございましたと繰り返し。またお会いできますように。

外山弥生 拝

本日は12時と16時、12時の回はバルコニー席も完売しまして座布団席スタートしております。16時の回はまだバルコニー席が少しございますので、ご都合つくようでしたらこちらの回がおすすめです。

ご予約は右のメールフォームもしくは外山への直接のご連絡で承ります、当日券も出ます!

map.png

駅までちょっとわかりづらいかもしれません。もし道に迷われたら、03-5385-9080までお電話ください!

・当日精算券・当日券:3200円
・演劇初めて割引:2200円(キャッシュバック式)

公式サイト
http://homepage2.nifty.com/MDV-A/junsyokudeka/

有志の方によるTwitterご感想まとめ(ありがとうございます!)

http://togetter.com/li/717305

2014年11月5日(水)~9日(日)
香魚拓(あゆたく)第6回公演「殉職刑事」
作・演出:早川あゆ
会場:中野 劇場MOMO
http://www.pocketsquare.jp/momo/
出演:
蒲公仁(個人企画集団*ガマ発動期)、鈴木浩之、武藤アサ子、新妻明美(劇屋いっぷく堂)、森谷あずさ(スターダス・21)、吉田さとし(劇屋いっぷく堂)、ラバウル幸子(劇団可燃物)、外山弥生、藤田マコト、渡辺芳博(虚構の劇団)、和田裕太(Theatre劇団子)

<あらすじ>
死んでも死んでも何故か生き返ってしまい「殉職」という二つ名で呼ばれるようになった刑事、シバシタ。いつしか彼は無事に死ぬことはできるのか。「刑事」と書いて「デカ」と読む、ハイテンション馬鹿刑事物語!是非劇場で刑事の生きざま、寧ろ死にざま、ご覧下さい。外山は捜査一課の紅一点・女刑事お千代を演じます!

「殉職刑事」、お陰様でほぼ毎回満席補助席あり、ご好評いただいております。「ここんとこ忙しかったけど、これ見てスッキリした!」ってお声が多くて嬉しい。お芝居はすべての人の人生に絶対必要なものじゃないけど、ピンポイントで出会えたお客様にとって小さな活力になることはきっとできると信じてる、お芝居やってるのは自分がやりたいというエゴだけど、舞台に立つ瞬間はそんなお客様のためにと思って立っています。チケット代や交通費、何より大切な時間を作品のために割いてくださるお客様に、その時間を特別なものにしてプレゼントしたい、そうできたら幸せです。

さて、本日もお陰様で満席、バルコニー席はございます!ご予約は右のメールフォームもしくは外山への直接のご連絡で承ります、当日券も出ます!

map.png

駅までちょっとわかりづらいかもしれません。もし道に迷われたら、03-5385-9080までお電話ください!

現在の残席情報はこちらです↓
8(土)15:00 ▲ /19:30 ▲
9(日)12:00 △ /16:00 ▲
▲定席完売 バルコニー席のみ
△残りわずか バルコニー席あり

・当日精算券・当日券:3200円
・演劇初めて割引:2200円(キャッシュバック式)

公式サイト
http://homepage2.nifty.com/MDV-A/junsyokudeka/

有志の方によるTwitterご感想まとめ(ありがとうございます!)

http://togetter.com/li/717305

2014年11月5日(水)~9日(日)
香魚拓(あゆたく)第6回公演「殉職刑事」
作・演出:早川あゆ
会場:中野 劇場MOMO
http://www.pocketsquare.jp/momo/
出演:
蒲公仁(個人企画集団*ガマ発動期)、鈴木浩之、武藤アサ子、新妻明美(劇屋いっぷく堂)、森谷あずさ(スターダス・21)、吉田さとし(劇屋いっぷく堂)、ラバウル幸子(劇団可燃物)、外山弥生、藤田マコト、渡辺芳博(虚構の劇団)、和田裕太(Theatre劇団子)

<あらすじ>
死んでも死んでも何故か生き返ってしまい「殉職」という二つ名で呼ばれるようになった刑事、シバシタ。いつしか彼は無事に死ぬことはできるのか。「刑事」と書いて「デカ」と読む、ハイテンション馬鹿刑事物語!是非劇場で刑事の生きざま、寧ろ死にざま、ご覧下さい。外山は捜査一課の紅一点・女刑事お千代を演じます!

おはようございます、「殉職刑事」3日目です!

7(金)19:30 バルコニーのみ
8(土)15:00 まもなくバルコニー /19:30 バルコニーのみ
9(日)12:00 バルコニーのみ /16:00 バルコニーのみ

バルコニーは「見切れ席」とご案内しておりましたが、制作サイドの工夫により、だいぶ見やすくなっております。オペラの桟敷席みたいな感覚でご覧いただけるのではないかと。

当日券は毎日出ますが、ご予約いただいたほうが確実です。ご予約・お問い合わせは外山に直接いただくか、劇場受付 03-5385-9080 までお願いいたします。

また、ツイッターのご感想を有志の方がまとめてくださっています。観劇のご参考にどうぞ。

http://togetter.com/li/717305

お話できたお客様がたからは、「ベタなコメディだと思ってたら泣かされた」「ベタなコメディだと思ってたらなんかすっきりした!」「ベタなコメディだと思ってたら意外といい話」「ベタなコメディだと思ってたら意外ときっちり刑事もので謎解き」「ベタなコメディでげらげら笑ったのに帰り道でじわじわ泣けた」「ベタなコメディで楽しかった!」というお声も多くいただいております。

まあ、ベタなコメディです。もう楽しんでいただければそれで幸せ、な作品です。ではございますが、「死んでも生き返る殉職刑事」という設定には大変真摯に向き合っております。ただ生き返っちゃうナンセンスだけでは済ませない、大きな物語です。大好きな作品になりました。ご都合の許すかぎりご覧いただきたいと思います。劇場でお待ちしております。

外山弥生 拝

お陰様で香魚拓第6回公演「殉職刑事」、無事初日が終わりました!バルコニーまでぎゅうぎゅうのお客様と楽しませていただきました、ありがとうございました!

さて本日は15時と19時半の2回、どちらもまだ若干枚お席がございます。上演時間は1時間50分弱の予定です。雨の平日、憂鬱な気分を馬鹿刑事物語で吹き飛ばしに来てください!

map.png

駅までちょっとわかりづらいかもしれません。もし道に迷われたら、03-5385-9080までお電話ください!

現在の残席情報はこちらです↓
6(木)15:00 △ /19:30 △
7(金)19:30 ▲
8(土)15:00 × /19:30 ▲
9(日)12:00 ▲ /16:00 ▲
×完売 見切れ席のみ
▲まもなく完売
△お急ぎください

・当日精算券・当日券:3200円
・演劇初めて割引:2200円(キャッシュバック式)

チケットは右のメールフォームから、外山への直接ご連絡でもOKです、いつもの通りです!

公式サイト
http://homepage2.nifty.com/MDV-A/junsyokudeka/

2014年11月5日(水)~9日(日)
香魚拓(あゆたく)第6回公演「殉職刑事」
作・演出:早川あゆ
会場:中野 劇場MOMO
http://www.pocketsquare.jp/momo/
出演:
蒲公仁(個人企画集団*ガマ発動期)、鈴木浩之、武藤アサ子、新妻明美(劇屋いっぷく堂)、森谷あずさ(スターダス・21)、吉田さとし(劇屋いっぷく堂)、ラバウル幸子(劇団可燃物)、外山弥生、藤田マコト、渡辺芳博(虚構の劇団)、和田裕太(Theatre劇団子)

<あらすじ>
死んでも死んでも何故か生き返ってしまい「殉職」という二つ名で呼ばれるようになった刑事、シバシタ。いつしか彼は無事に死ぬことはできるのか。「刑事」と書いて「デカ」と読む、ハイテンション馬鹿刑事物語!是非劇場で刑事の生きざま、寧ろ死にざま、ご覧下さい。外山は捜査一課の紅一点・女刑事お千代を演じます!

中野駅南口から徒歩5分、劇場MOMOにてお待ちしてます!

map.png

駅までちょっとわかりづらいかもしれません。もし道に迷われたら、03-5385-9080までお電話ください!幕が開いたその瞬間からクライマックスなお芝居です、ぜひとも開演時刻までにお席にお着きくださいますよう!

尚、本日はお陰様で満席、見切れ可能性ありのお席のみのご案内となります。初日に駆けつけてくださるお客様がた、本当にありがとうございます!

現在の残席情報はこちらです↓
11/5(水)19:30 ×
6(木)15:00 △ /19:30 △
7(金)19:30 ▲
8(土)15:00 × /19:30 ▲
9(日)12:00 ▲ /16:00 ▲
×完売 見切れ席のみ
▲まもなく完売
△お急ぎください

* * *

さて、おしらせが遅れてしまったのですが、今回の共演者 藤田マコトさんのネットラジオに出演させていただきました!もうオンエアされてます!

東京ネットラジオ「ActなdokuRock」

トークと一発録りラジオドラマやらせていただいてます。しかもラジオドラマは「殉職刑事」のスピンオフ!本編と同じ女刑事・千代延(ちよのぶ)役で出演させていただいています。

o0480048013113329883.jpg

といっても、脚本は藤田マコトさんなので、本編とはパラレルワールドな感じでお楽しみいただければ幸いです。正直、本編よりだいぶかっこいいキャラにしてもらってます…早口長台詞一発録り、がんばりましたのでぜひ聴いてください!

東京ネットラジオ「ActなdokuRock」

藤田さんは七色の声と顔を持つ不思議な役者さんです。くっきりした特徴あるお顔立ちなのに、衣装と髪型と何より表情でがらりと印象が変わるんです。声にいたっては、いくつの声色を持ってるんだろうというくらい。ラジオドラマでもその一部を披露されてますが、「殉職刑事」本編ではさらにさらにイリュージョンみたいな藤田さんが観られます、ぜひ楽しみにしてらしてください!

ではでは、インターネットラジオ局と劇場、両方でお待ちしてます!

速報!初日定席完売、見切れ席のみとなりました!当日券は毎日出る模様ですが少数ですのでできるだけご予約を!

余裕のあった木曜夜も残り少なくなって参りました。ご予約ありがとうございます!ご検討中の方はどうかお早めにお願いいたします!

2014年11月5日(水)~9日(日)
香魚拓(あゆたく)第6回公演「殉職刑事」
作・演出:早川あゆ
会場:中野 劇場MOMO
http://www.pocketsquare.jp/momo/
出演:
蒲公仁(個人企画集団*ガマ発動期)、鈴木浩之、武藤アサ子、新妻明美(劇屋いっぷく堂)、森谷あずさ(スターダス・21)、吉田さとし(劇屋いっぷく堂)、ラバウル幸子(劇団可燃物)、外山弥生、藤田マコト、渡辺芳博(虚構の劇団)、和田裕太(Theatre劇団子)

<あらすじ>
死んでも死んでも何故か生き返ってしまい「殉職」という二つ名で呼ばれるようになった刑事、シバシタ。いつしか彼は無事に死ぬことはできるのか。「刑事」と書いて「デカ」と読む、ハイテンション馬鹿刑事物語!是非劇場で刑事の生きざま、寧ろ死にざま、ご覧下さい。外山は捜査一課の紅一点・女刑事お千代を演じます!

<タイムテーブル>
11/5(水)19:30 ▲
6(木)15:00 △ /19:30 △
7(金)19:30 △
8(土)15:00 × /19:30
9(日)12:00 ▲ /16:00 ▲
×完売 見切れ席のみ
▲まもなく完売
△お急ぎください
○お席あり

<チケット料金>
・当日精算券・当日券:3200円
・演劇初めて割引:2200円(キャッシュバック式)
※パンフ付前売り券は販売完了いたしました、ありがとうございました!
※「演劇初めて割引」2200円
 2)か3)のみの適用です。通常の3200円でご入場いただき、終演後、アンケートにお答えいただくと、受付で1000円キャッシュバックさせていただきます。お芝居とか観たことないけど興味はある…という方、ぜひ!とっても間口の広い、わかりやすくて楽しいお芝居ですので!

チケットは右のメールフォームもしくは外山への直接ご連絡で承ります!

公式サイト
http://homepage2.nifty.com/MDV-A/junsyokudeka/

髪を切りました!座組では「お菊人形」と言われております(笑)



今日は劇場入り。明後日が初日。早いなあ。来週の今ごろには終わってる。舞台ってほんとに一瞬です。だからこそ、一人でも多くのお客様と素敵な一瞬を共有したい。

今回、女刑事ということで、真面目?クール?なんて色々やってたんですが、そのどっちにも当てはまらないだいぶ不恰好な女に仕上がって来ました。でもそれがたぶん、この役を私が演じる意味なんだなあ。気に入ってます。観てほしいです。

お席埋まって来ております、完売回も出ました!ご予約はどうかお早めに!

2014年11月5日(水)~9日(日)
香魚拓(あゆたく)第6回公演「殉職刑事」
作・演出:早川あゆ
会場:中野 劇場MOMO
http://www.pocketsquare.jp/momo/
出演:
蒲公仁(個人企画集団*ガマ発動期)、鈴木浩之、武藤アサ子、新妻明美(劇屋いっぷく堂)、森谷あずさ(スターダス・21)、吉田さとし(劇屋いっぷく堂)、ラバウル幸子(劇団可燃物)、外山弥生、藤田マコト、渡辺芳博(虚構の劇団)、和田裕太(Theatre劇団子)

<あらすじ>
死んでも死んでも何故か生き返ってしまい「殉職」という二つ名で呼ばれるようになった刑事、シバシタ。いつしか彼は無事に死ぬことはできるのか。「刑事」と書いて「デカ」と読む、ハイテンション馬鹿刑事物語!是非劇場で刑事の生きざま、寧ろ死にざま、ご覧下さい。外山は捜査一課の紅一点・女刑事お千代を演じます!

<タイムテーブル>
11/5(水)19:30 ▲
6(木)15:00 ○ /19:30 △
7(金)19:30 △
8(土)15:00 × /19:30
9(日)12:00 ▲ /16:00 ▲
×完売 見切れ席のみ
▲まもなく完売
△お急ぎください
○お席あり

<チケット料金>
・当日精算券・当日券:3200円
・演劇初めて割引:2200円(キャッシュバック式)
※パンフ付前売り券は販売完了いたしました、ありがとうございました!
※「演劇初めて割引」2200円
 2)か3)のみの適用です。通常の3200円でご入場いただき、終演後、アンケートにお答えいただくと、受付で1000円キャッシュバックさせていただきます。お芝居とか観たことないけど興味はある…という方、ぜひ!とっても間口の広い、わかりやすくて楽しいお芝居ですので!

チケットは右のメールフォームから、外山への直接ご連絡でもOKです、いつもの通りです!

公式サイト
http://homepage2.nifty.com/MDV-A/junsyokudeka/