fc2ブログ
自主映画や小劇場を中心に活動する俳優・外山弥生の記録です。
MUの単発稽古、通称「地下稽古」、行ってきました。主宰のアユムさんのツイートやMU所属のまの様ブログで見て、アユムさんに「出たいです!」と訴えかけて(訴えかけのしつこさには定評のあるわたくしです)、「今月やるけど来る?」と声かけていただいたのでした。

楽しかった!書きかけの台本を試したり、その先を探るエチュード(即興)をやったり。即興の中で共演した俳優さんの超可愛い写真を撮ったのですが、可愛いと同時に危なすぎてブログに載せられないという(笑)単発稽古でもMUはザ・MUですよ。

アユムさんも歴然とアユムさんで、もうね、飛び出してくるリクエストが普通じゃない。(と、ここで、その発想について書きましたが、いくら伏字にしてもネタバレになっちゃうので削除。)何その発想。そんでその発想にどうやってたどり着くのかっていう流れを何度か見ることができたのが大きな収穫でした。ぶっ飛んだ設定やストーリーの根底に脈々と根付くリアリティー。アユムさんはプロファイラーなんだなー。

ちなみに台本はいつもどおり人物紹介からぶっ飛んでておっもしろかったので、上演の際にはたとえ私が出演してなくてもこのブログでお知らせしようと思います。MUの台本は最初に人物紹介がついてるんですけど(役名とせいぜい年齢くらいのところが多いです)、ここから役者を笑わせてきますので油断なりません。昨日、稽古場に向かう満員電車の中で吹いたからね。ちょっとしたテロでしたよ。プチテロリストでしたよ私が。

終わって、アユムさんおすすめのベトナム料理屋さんでごはん食べて(大変美味しかったです)、おしゃべりして、いつもどおり私はしゃべりすぎて、帰宅。呑みじゃないのがなんだか新鮮でした。

またお邪魔します。そして、また書きます。

トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック